ライム
ハーブの癒し
├- ハーブの基礎知識
├- ハーブの薬箱
├- ハーブティー
└- アロマ
├- アロマテラピー
├-
精油の基礎知識
├-
精油
| └-
ライム
| :
├-
キャリアオイル
├-
アロマ芳香器
├-
アロマソープ
├-
アロマキャンドル
├-
フローラルウォー・・
└-
アロマバス
柑橘系
エッセンシャルオイル
|
├-グレープフルーツ
├-シトロネラ
├-スイートオレンジ
├-ベルガモット
├-マンダリン
├-メリッサ
├-ライム
├-レモン
├-レモングラス
├-レモンバーベナ
└-レモンユーカリ
|
ライム Citrus
aurantifolia
アジア原産の低木です。ミカン科の中では最も原始的な種で、実の多くは食用にされます。かなり鋭い、苦味のある柑橘系の甘い香りです。ライムの精油には、精神を活気付けて刺激する働きがあり、不安なや恐れから気分が落ち込んでいるときに、心を明るく元気付け、意識をリフレッシュさせてくれます。集中力を高める効果もあるとされ、仕事場や勉強部屋の香りとしてもおすすめです。また、他の柑橘系の香りと同様に食欲を刺激する作用がある上、消化液の分泌を促す働きがあるとされています。食が進まない時やお酒を飲みすぎた時の香りとしても有効です。
ライムは、苦味とシャープさを持つ独特の香りがします。このため、アロマランプを使った芳香浴で香りにアクセントをつけるため、他のエッセンシャルオイル(精油)に加えてブレンドするのもおすすめです。ライム自体の香りは弱く、ほとんどのエッセンシャルオイル(精油)と調和するためブレンドし易くなっています。いろいろ試してみると良いでしょう。
|
科名 |
ミカン科 |
主産地 |
メキシコ ペルー |
抽出方法 |
水蒸気蒸留法 |
抽出部位 |
果皮 |
主要成分 |
ピネン リモネン γーテルピネン |
作用 |
消火器系機能亢進 中枢神経系機能亢進
|
適応 |
胃腸機能低下 集中力低下 心身の疲労および
それに伴う食欲不振 |
|
|
|