第1群・・・(牛乳、乳製品、卵)
毎日、牛乳、乳製品で160kcal、卵で80kcal摂取しましょう
日本人の食生活で不足しがちなカルシウム、ビタミンB2などをバランスよく含み、毎日優先してとるべき重要な食品群です。
第2群・・・(魚介・肉類、豆・豆製品)
毎日、魚介・肉類で160kcal、豆・豆製品で80kcal摂取しましょう
おもに良質なタンパク質源で、脂質、ビタミンA・B1・B2、カルシウムも含み、骨や筋肉、血液などを作る食品群です。
第3群・・・(野菜・芋類・果物)
毎日、野菜80kcal、芋類80kcal、果物80kcal摂取しましょう
ビタミンA・C、ミネラル、繊維を含み、身体の調子を整え、身体の働きを円滑にする食品群です。海藻とキノコはノーエネルギーですが、分類上この群に含めます。
第4群・・・(穀物・砂糖・油脂)
毎日、穀物640kcal、砂糖(黒砂糖がよい)80kcal、油脂160kcal摂取しましょう
糖質、タンパク質、脂質を含み、力や体温となるエネルギーの食品群です。
|