栄養の基礎知識
栄養の基礎知識
├- タンパク質について
|├- 高タンパク食の危険
|├- 肉食の問題点
|├- 赤肉と白肉と鳥肉
|├- 魚肉と甲殻類
|├- 卵・ミルク・乳製品
|└- 豆類
├- 糖質について
├- 脂質について
├- ビタミンについて
├- ミネラルについて
└- 食物繊維について
必須アミノ酸一覧
|
イソロイシン |
含硫アミノ酸
(メチオニン+シスニン) |
スレオニン |
トリプトファン |
バリン |
芳香族アミノ酸
(フェルチアラニン+チロシン) |
リジン |
ロイシン |
ヒスチジン(子供のみ) |
|
タンパク質ー豆類
ダイエットや健康志向の強い方には重要なタンパク源となります。
マメ科植物は、大豆とピーナッツを除けば、脂肪が少なくタンパク質を複合炭水化物が豊富に含まれています。しかもタンパク質は濃度が低く、身体に余計な負担をかけずにたくさん食べることが出来ます。
大豆製品というと、私たち日本人にとって一番馴染みがあるのは納豆や豆腐です。私たちが購入する際に気をつけるのは遺伝子組み換え(GMO)でない大豆を使用しているということですが、平成12年度からGMO大豆を使った豆腐には、その使用の旨をパッケージに表示することが義務付けられているので、現在、スーパーでその表示がなければGMO大豆は使われていないということになります。
|
|
|